軍事演習


コメント

  1. ペロシ下院議長の台湾訪問に対し、中国は早速、4日から7日までに台湾周辺で軍事演習をやると発表した。しかしどうして「4日から」なのか。その理由は簡単だ。4日になるとペロシ氏はもはや台湾にいない。米国との正面衝突を避けてペロシが去った後の軍事演習で、習近平は辛うじてメンツを保つのだ。

    2022-08-03 13:22:06
  2. 軍事演習って言ってそのまま「あ、やべっ、上陸しちゃったてへぺろ☆」とか言ってロシアと同じことする可能性がなくもない中国のプーさん

    2022-08-03 19:30:09
  3. 台湾沖、東西南北で実弾軍事演習って...事実上の海上封鎖に等しいな。 #虎8

    2022-08-04 01:38:07
  4. 闇のクマさん?チャンネル

    2022-08-04 07:46:07
  5. 中国は、軍事演習で終わりですか?口だけ番長、弱い者いじめ決定です!恥のない文化なんでしょうね?

    2022-08-04 13:46:08
  6. 返信先:@munakatazin台湾を取り囲むように実弾軍事演習するのが限界のようですw

    2022-08-04 19:48:23
  7. 脅しの為のデモンストレーション・・・軍事演習・・・ これ、ヨーロッパの方でもどこかの独裁国家が半年前、同じような事やっていませんでしたかね・・・ 台湾侵攻、近し、という事ですかね・・・(^_^;)

    2022-08-05 01:52:07
  8. 中国が「戦闘準備完了」米ペロシ氏訪台に警告強化 中国は生身の人間一人に何を持って戦うのかね。原始人じゃないんだから・・

    2022-08-05 08:00:10
  9. ペロシ下院議長が台湾に到着した。米国によるザワヒリ氏の殺害がペロシ議長の台湾訪問と重なったのは偶然なのか、意図的なものなのかは分からない。核で脅すロシア、軍事演習で威嚇する中国と違い、9.11同時多発テロで米国を本気にさせた結果を世界に見せつけた。吠えまくらずやる時はやるということを

    2022-08-05 14:00:14
  10. しかし、台湾の東側の海洋で軍事演習せずに道を開けていたのだから これはこれで筋を通したのだろう

    2022-08-05 20:06:27
  11. ペロシが帰った後に軍事演習するっていうけど、今度はグテーレス国連事務総長が訪日するんだよね。なんかコメントするのかな。

    2022-08-06 02:08:11
  12. 台湾に訪問したペロシ下院議長は、米国政府の中で大統領、副大統領に次ぐ3番目の地位のある人物です。米国の下院議長による台湾訪問は25年ぶりで、歴史的な出来事となります。 そして、中国はペロシ下院議長の訪台を強く批判しており、昨晩から台湾周辺で軍事演習を開始したようです。

    2022-08-06 08:12:06
  13. 中国は、ペロシ大統領の訪問をめぐり、台湾周辺で大規模な軍事演習を脅かしている(

    2022-08-06 14:18:07
  14. 中国、台湾周辺で8月4-7日に軍事演習を実施と発表@businessより

    2022-08-06 20:34:25
  15. 軍事演習という名のあれを目の当たりにしているだけに、、?

    2022-08-07 02:36:06
  16. 前回の台湾有事は第三次で今回は第四次が進行中(添付は前回の物と露侵攻)

    2022-08-07 08:50:08
  17. #ペロシ米下院議長 の訪台に合わせての #中国 の軍事演習ですが、#アメリカ も空母を含む艦艇4隻を展開中です。

    2022-08-07 15:00:11
  18. 今の台湾での緊張は、米国は、当初予定を完遂して帰国するしかない。途中で切り上げると米国の威信がなくなるから、それ以外の選択肢がない。 習氏が面子で台湾付近で軍事演習しているが、末端が暴走したらホントに戦闘行為が発生する。米国はガチでやる気の戦力配備を沖縄の基地でやってる最中やで!

    2022-08-07 21:00:32
  19. アメリカも中国も一枚岩じゃねえってことだな 中国に関したら三枚岩だ 軍事演習が7日で日本のXデーが8日でしょ よくわからんけど良くないことは分かるな

    2022-08-08 03:08:08
  20. おはよーございます☺️

    2022-08-08 09:08:26
  21. 台湾に米ペロシ議長が訪問により、中国は即反応

    2022-08-08 15:32:07
  22. ”中国は即座に対抗措置に動いた。中国人民解放軍東部戦区は“米下院議長が台湾訪問 

    2022-08-08 21:34:24
  23. 返信先:@ummrats威嚇で済めばいいけどねぇ…米中でここまで直接的に緊張感高まったの初めてじゃない? まぁ中側は結局ヒヨって軍事演習って落とし所にするみたいだけど。笑

    2022-08-09 03:40:05
  24. 『【速報】中国、実弾演習を含む「重要な軍事演習」のため、台湾近海の一部を飛行機や船舶に閉鎖』

    2022-08-09 09:40:09
  25. 中国、台湾周辺で「的を絞った軍事演習」 ペロシ氏訪台に反発 reut.rs/3Qd6hWK

    2022-08-09 15:44:28
  26. ??????

    2022-08-09 21:50:03
  27. >米国は中国への挑発をやめるべき。 これは、ペロシ下院議長が台湾訪問するのを止めろってこと? 米国要人が台湾訪問すること自体は、政治的メッセージは強いが安全保障上の脅威はない。 中国が軍事演習を止めるべき。

    2022-08-10 03:58:02
  28. 元ネタや何のソースか忘れたけど、今年の秋に台湾有事が…なんて記事を少し前に見かけてん。 ペロシ下院議長が訪台して、隣国は隣国で包囲するが如く軍事演習するとか何で日本は報道せえへんねん。 台湾の次は沖縄や鹿児島を侵略してくるかも知らんのにおかしいやろ。 林外相あんた何を考えたはんの?

    2022-08-10 10:06:02
  29. ペロシが居る間の軍事演習と禁輸処置するらしいけど、パフォーマンスだろうね。 頑張れ台湾??

    2022-08-10 16:12:07
  30. 散々??を脅迫し軍事演習までしたが結局ペロシは無事台湾到着。

    2022-08-10 22:20:03
  31. ざわ… >ペロシ米下院議長が台湾訪問、中国反発 軍事演習実施へ reut.rs/3SnVXNc

    2022-08-11 04:28:01
  32. 返信先:@liyonyonペロシ下院議長が去ってからの軍事演習?それで習近平の面子が保てるのか?中国もロシアのウクライナ進攻前は自国の軍事力を過信していただろうけど…ロシア軍があまりにも弱いんで、ロシアの軍事品を殆ど使用している中国も、ある意味日和ったと見る事は出来ないか?

    2022-08-11 10:40:03
  33. 2022 年 8 月と 1996 年 3 月の台湾周辺での中国の軍事演習 (第三次台湾海峡危機)。今回は、一部の演習海域が台湾の領海と重なっており、明らかにエスカレートしている。

    2022-08-11 16:46:02
  34. 官製のニュースサイトの筆頭である人民日報は全てペロシ下院議長の訪台に反応した軍事演習の記事ばかり

    2022-08-11 22:48:01
  35. ... 早速の軍事演習の場所と規模といった反応をみて 今以てしている他国間とのセンシティブな地域における徘徊?などは 中国は自分がされて嫌なことや心理的にダメージがくることを相手に対して向ける国なのかな...

    2022-08-12 05:02:02
  36. ペロシ氏が台湾に入国した事を受け中国は圧力や揺さぶりをかけたけど最終的にやったのは軍事演習って そんないつもやってる事をやったからって誰がビビるんだよと 遺憾の意砲と変わらんわ

    2022-08-12 11:12:02
  37. 上院議員じゃないので影響力は差ほどでもない様な気がしますが、株式市場へは影響が出ていますね。 ペロシ米下院議長が台湾訪問、中国反発 軍事演習実施へ reut.rs/3SnVXNc

    2022-08-12 17:16:03
  38. 返信先:@kozijp①中国軍、台湾周辺の海域・空域で軍事演習発表  →数日間足止めさせればメンツがたつ ②水面下で、サイバー攻撃が激化 ③台湾への政情不安定化工作  →ウクライナ事変の独と同様、台湾にとって何の   メリット無し

    2022-08-12 23:24:02
  39. 米下院議長、台湾入り 中国、島囲み軍事演習へ

    2022-08-13 05:28:02
  40. 遺憾砲の先に軍事演習があるのなら、遺憾砲は税金かからないからええな

    2022-08-13 11:32:02
  41. 返信先:@daitojimari最近スーパーでもコンビニでもコーナーを作ってK食品を陳列 EUで輸入禁止になったから日本に流れて来たのかな??‍?見るだけで腹が立つ 竹島を占領し、周辺で海洋調査して軍事演習しておいてホワイト国認定や通貨スワップ要求 図々しいにも程がある? Kで無く台湾製品置いてくれたら嬉しいのに?‍?

    2022-08-13 17:46:21
  42. 返信先:@rena_in_dcペロシ、台湾出国後、中国の軍事演習… 8月4日が危険な日

    2022-08-13 23:48:03
  43. 中国ブチ切れで行う

    2022-08-14 06:02:01
  44. 返信先:@ReutersJapanロシアみたいに軍事演習名目で展開して、 突如、突入なんてことが起こらなければいいけど。 ウクライナ侵略初期のロシア軍と違って、中国軍の方が目的はっきりしていて士気も高いだろうし。

    2022-08-14 12:12:02
  45. 返信先:@daitojimari他1人軍事演習おわるまで、残ってくれませんかね?

    2022-08-14 18:16:03
  46. 中国軍の台湾周辺での大規模軍事演習は明日から。ということだったが、大陸側での軍事演習はもう始まっているという なお、中国は米ソ冷戦時に中距離ミサイル開発を規制していなかった関係で、台湾攻撃に使えるミサイルを長年作り続けてきている

    2022-08-15 00:28:02
  47. 日本に当てはめると東京沖合で軍事演習やられるようなもんだからな ヤられるほうは怖いぜ

    2022-08-15 06:30:03
  48. 日本の領海を侵犯してまで台湾付近で軍事演習をする中国軍を日本とアメリカ同盟軍は領海侵犯で全滅せよ、これは、国際法で正当だ、中国軍は自業自得だ、

    2022-08-15 12:38:02
  49. 3日後に軍事演習して どうだ!!! って いうw

    2022-08-15 18:46:02
  50. ペローシ無事に着いたのね。 中国は軍事演習して終わりでしょ

    2022-08-16 00:56:02
  51. 専門家と言われる人間ほど台中問題の認識が甘い!中共の「中国統一は党是」でありそのために海軍力を強化してきた。また中国はサイバー戦にも力を入れている。またロシアとの共同軍事演習はロシアが支援して台湾を侵攻する為の演習だ。先日ロシアのプーチンはロシア軍の海洋ドクトリンを発言したばかり

    2022-08-16 07:00:02
  52. 与那国にとって目と鼻の先での実弾軍事演習。心配だ。

    2022-08-16 13:06:02
  53. 残るどころか増派の可能性も高いです。ペロシの民主主義を守り、自由で開かれたインド太平洋にコミットメントしてゆくという言葉の意味でもあるかと 意味は RT @mamuchan18: @daitojimari @newgascooker 軍事演習おわるまで、残ってくれませんかね?

    2022-08-16 19:16:02
  54. 米国下院議長ペロシの台湾訪問を受け、中国は即座に対抗措置に動いた。中国人民解放軍東部戦区は

    2022-08-17 01:38:07
  55. 8月4日から7日まで、中国が、台湾を取り囲み大規模な軍事演習をする。 米下院議長のペロシ氏が中国の猛反対を押し切って台湾を訪問したから?

    2022-08-17 07:40:01
  56. 中国、台湾周辺で8月4-7日に軍事演習を実施と発表@businessから

    2022-08-17 13:48:02
  57. 2022 年 8 月と 1996 年 3 月の台湾周辺での中国の軍事演習 (第三次台湾海峡危機)。今回は、一部の演習海域が台湾の領海と重なっており、明らかにエスカレートしている。 しゃーないやろが 金融資本が泣く泣く喧嘩売ってるんやからね?

    2022-08-17 20:00:03
  58. 中国…実弾で軍事演習へ「厳正な威圧」

    2022-08-18 02:16:02
  59. 返信先:@KadotaRyushoロシアも軍事演習をしてから、ウクライナに軍事侵攻した。中国も軍事演習をしてから軍事侵攻か?ペロシ下院議長良く訪台してくれました。有り難う❗

    2022-08-18 08:32:02
タイトルとURLをコピーしました